よくあるご質問
入会・退会について
Q.予約するためには入会が必要ですか?
A.はい、入会が必要です。
Q.どこから入会すればいい?
A.公式LINEにご登録いただき、メニューより会員登録をお願いいたします。
Q.どのような費用はかかりますか?
A.利用料金に含まれているもの
→『利用料金(時間料金)』『ガソリン代』『免責補償』です。
Q.月額費はかかりますか?
A.月額費用はかかりません。
Q.入会申し込み後、いつからクルマを使えますか?
A.入会申し込み完了後に、登録完了メールが届くまで5分ほどかかります。登録完了メールが届きましたら、初期PWの設定完了後、ご予約が可能になります。
Q.クレジットカードをもっていませんが入会できますか?
A.できません。ご自分名義のクレジットカードをご準備ください。また、デビットカード、プリペイド式クレジットカードはご利用できませんのでご注意ください。
Q.島割はありますか?
A.会員登録時に、八重山居住証明書類(公共料金、郵便物も可)を画像をアップロードください。また、居住証明の住所を会員登録時にご登録ください。
Q.八重山居住証明書類をアップロードしたのに島割になりません。
A.公式LINEへお問い合わせください。ご連絡にお時間要する場合がございますので、お急ぎの場合は先にご予約いただき、後ほどご請求のタイミングで修正いたします。その際には、ご連絡させていただきますのでマイページより請求金額が問題ないかご確認ください。
Q.退会したい場合はどうすればよいですか?
A.スマホ会員サイトログイン後、「会員・運転者情報」ボタンを押下し、「退会申請」ボタンを押してください。
Q.再度入会したいです。どうすればよいでしょうか?
A.退会月の翌月に再入会申請をされた場合は、公式LINEにご連絡ください。「退会申請」の取り消しとなり、それまでお使いいただいていた会員ID及び運転者IDを継続してご利用いただきます。
退会月の翌々月に再入会申請をされた場合は、通常通り新規入会してください。
予約について
Q.予約の変更はどうすればよいでしょうか?
A.予約時間の60分前までは変更ができます。それを超えると変更はできません。
Q.予約のキャンセルはどうすればよいでしょうか?
A.予約時間の60分前まではキャンセルができます。60分前を超えると有料(予約時間料金の100%)となります。
Q.会員以外も受取はできますか?
A.会員ページから操作が必要ですので、ご本人様が受取をお願いします。
Q.会員以外も運転できますか?
A.会員以外の方も運転する場合は、公式LINEに有効期限内の免許証を都度お送りください。その他の方が運転して事故を起こされた場合、保険は適用されませんので必ずお守りください。
Q.予約はどれだけ入れられますか?
A.利用開始日の6ヶ月前から受け付けます。1回の最大予約時間は192時間(8日間)です。9日以上ご利用ご希望の場合はご連絡ください。
Q.予約したけど利用をしなかった場合は?
A.予約時間の時間料金が発生します。他のご利用者様の利用を妨げてしまいますので、必ず予約キャンセルをお願いいたします。悪質な規約違反が認められた場合、強制退会させていただきますのでご了承ください。
利用・返却について
Q.保険・補償制度の内容を教えてください。
A.以下のPDFをご確認ください。
Q.鍵の受け取り方を教えてください。
A.利用方法の【出発】をご参照ください。
Q.鍵の受取場所がわかりません。
A.石垣市大川200番地1にあるKLATCH COFFEEの建物の奥にあります。
Q.キーボックスから離れた場所で、”利用開始する”ボタンを押してしまいました。
A.当該ご予約はご利用いただけなくなりますので、一度利用終了をし、再度ご予約下さい。
また、誤って押してしまった旨を、『ご予約者氏名』『ご予約時間』を当月末までにご連絡いただいた場合、月末のお支払い料金から差し引かれます。(ご連絡が無い場合、差し引きができません。)
Q.駐車違反をした場合はどうすればよいですか?
A.速やかに警察署へ出頭してください。道路交通法違反の反則金やレッカー移動、保管等の諸費用は会員様のご負担となります。
Q.ペットを乗せてもいいですか?車内でタバコは吸えますか?
A.アレルギーのある方や不快感を覚える方がいらっしゃる場合もありますので、ペットの同乗は禁止しております。
同様の理由で全車禁煙となっております。もし違反が発覚した場合、清掃料金として3万円申し受けております。
Q.事故を起こした場合はどうすればよいですか?
A.負傷者がいる場合は先に救急車を呼んでください。その後、すぐに警察に連絡してください。当店公式LINEの『事故受付』の流れに沿ってご対応ください。警察および当社への連絡をされていない場合、事故証明の取得をお忘れの場合には保険・補償制度が適用できないため、相手方への補償および車両の修理実費をご請求いたします。相手方との示談交渉は全て保険会社が行います。当事者同士の示談も保険が適用できなくなります、絶対に行わないでください。
≪ご参考≫
救急車・・・119番(八重山病院……0980-87-5557)
警察 ・・・110番(八重山警察署…0980-82-0110)
Q.ロードサービスを利用したいです。
A.以下のPDFをご確認ください。
Q.乗り捨て・空港送迎はありますか?
A.乗り捨て・空港送迎はできかねます。
Q.返却時の給油は必要ですか?
A.返却時の給油は不要です。レンタル中の追加の給油をされた場合、レシートの写真を公式LINEにお送りください。
Q.返却方法がわかりません。
A.利用方法の【返却】をご参照ください。
Q.返却時はどこに停めればいいですか?
A.石垣市大川200番地1にあるKLATCH COFFEE前の駐車場1~19に駐車してください。もしすべて埋まっている場合、
下図の①~⑤の箇所にお停めください。⑤には不定期でキッチンカーがございますので、もしある場合は駐車せずご連絡ください。①~④も空いていない場合は、お手数ですが公式LINEまでお問い合わせください。
Q.忘れ物をしてしまいました。
A.公式LINEにご連絡ください。当日中の確認ができない場合がございます(利用中の可能性もあるため)。確認次第、ご連絡差し上げます。郵送が必要な場合、着払いとなります。
お支払いについて
Q.支払方法は?
A.クレジットカードでのお支払いとなります。毎月1日から月末までのご利用料金を翌月15日までに決済させていただきます。入会時にクレジットカード情報を登録していただきます。入会後に当方で登録間違いを把握した場合は、クレジットカードの登録のお願いのご連絡をさせていただきます。
Q.誤ってデビットカードで登録してしまった。
A.入会時に誤ってデビットカード、プリペイド式クレジットカードを登録されてしまった場合は、当社にご連絡をください。クレジットカードの登録のお願いのご連絡をさせていただきます。
Q.退会した月の翌月に支払いの請求をされているのは何故ですか?
A.ご利用料金(月会費含む)は翌月にご請求させていただくためです。退会した月のご利用料金は退会した月の翌月にご請求させていただきます。
その他のご質問
Q.運転免許証を更新しました。どうすればよいですか?
A.会員サイトで運転免許証の更新申請が可能です。有効期限日以降の予約、利用はできませんので早めの更新申請をお勧めいたします。
Q.メールアドレスを変更しました。どうすればよいですか?
A.会員サイトからメールアドレスの変更が可能です。
Q.機種変更しました。どうすればよいですか?
A.電話番号、メールアドレスを変更しない限り、特にご連絡は必要ありません。電話番号やメールアドレスを変更した場合は、会員サイトから登録内容の変更をお願いいたします。
Q.クレジットカードを更新しました。どうすればよいですか?
A.会員サイトでクレジットカードの更新登録ができます。ご登録いただいているクレジットカードの有効期限が切れた場合、利用を停止させていただく場合がありますので早めに更新登録をお願いいたします。
KLATCH RENT-A-CAR
▼スマートフォンのみ
▼運営グループ